ローンが残っているバイクも売れます!
こーじくん
俺のバイクはローンが残ってるけど買い取ってくれるところある?
整備士くん
もちろんローン中でも買い取ってくれるところはあるよ!
車検証に記載してある項目が重要になるので、まずは車検証を確認してみよう。
車検証に記載してある項目が重要になるので、まずは車検証を確認してみよう。
MEMO
ポイント原付き(125cc以下)と、250cc以下の小型/軽二輪のバイクは、ローン中の場合でも制限無く売却は可能です。
ここでは250cc以上の排気量で、ローンが残っている場合の売却方法の解説となります。
大事なのは所有者と使用者
車検証には所有者と使用者の情報が記載してあります。
所有者と使用者の違いとは、
MEMO
バイクをローンを組んで購入した場合は、車両代金をローン会社が肩代わりしている事になる為、使用者は月々一定の額をローン会社へ返済しています。
その為バイクの所有者名義は代金を肩代わりしているローン会社の名前になっているのです。
注意
ローンを組んだ会社や、ローンを組んだ金額に応じて、ローンを支払ってるバイクでも所有者名義は自分になる場合があります。必ず車検証で名義を確認して下さい。整備士くん
基本的に車検証の所有者の了承を得る事無くバイクを売ることは出来ません。
どうしても売りたい場合はローンの残金を全て支払って、所有者の名義を自分に変更するしかないのです。
こーじくん
そんなまとまったお金は用意できないから言ってんだけど…
整備士くん
大丈夫。
そんな人の為にローン中のバイクでも買い取ってくれる業者さんはあります。
こーじくん
どこ?
整備士くん
基本的にバイクの買取専門店はローン中のバイクも買い取ってくれます。
なぜローン中でも買い取ってくれるのか?
それはバイクを売った際の売却額からローンの残金を一括返済すると言う形を買取業者が行ってくれるからです。
そして、ローン残機を差し引いた金額が買取御業者から支払われます。
こーじくん
もし売却額よりもローンの残金の方が上回った場合は?
整備士くん
不足分があった場合には買取業者に差額を支払うのが一般的ですが、業者によっては不足分をローンを組んで支払う事も可能です。しかも、ローン会社への確認や所有権解除など面倒な手続きを代行するサービスも行っているので面倒な手続きも不要になります。
こーじくん
なるほど、ローンが残っている場合のバイクを売る選択肢としてはいいね。
整備士くん
どうせ売るなら高く売れた方がいいよね?
こーじくん
そりゃそうだよ
整備士くん
バイクが高く売れる具体的な方法を解説しているので、もしバイクを売る時は一読してみるといいよ。