引っ越し先からでも必要書類の郵送で廃車は可能
こーじくん
隣の県から引っ越してきたんだけど原付乗らなくなったから廃車にしたいんだ。前の住所の役所に行かなきゃダメかな?
整備士くん
大丈夫、わざわざ出向いて行かなくても廃車手続きは可能です。必要書類を郵送で送ることで廃車にする事が出来ます。
整備士くん
基本的の国内であれば書類の郵送だけで原付を廃車にすることは可能です。
こーじくん
それ聞いて安心した。
整備士くん
書類を送る前に、以前住んでた役所の納税課に電話で原付を廃車にする旨の連絡と、必要書類の確認をして発送した方が円滑に処理されると思うよ。
こーじくん
わかった。ありがと。
バイク屋さんでやってもらう
整備士くん
近くにバイク屋さんがあれば持ち込んで代わりに廃車にしてくれるし車体も処理してくれるよ。
こーじくん
幾らくらいかかるの?
整備士くん
バイク屋さんで原付の廃車の手続きを依頼すると手数料が5000円位が相場かな?
車体の廃棄量が3000円~10000円が相場だね。逆に原付の状態が良ければ買い取ってもくれる。
車体の廃棄量が3000円~10000円が相場だね。逆に原付の状態が良ければ買い取ってもくれる。
こーじくん
一番一般的な方法だね
バイク買取屋さんに高く買い取ってもらうと一石二鳥
整備士くん
どうせ廃車にすると決めているならバイク買取店に申し込んでみたら?
こーじくん
古くて走行距離も走ってるから売れないでしょ…
整備士くん
そうでもない。原付は常に需要があるし、独自の販売網や流通ルートを持ってる買取店なら十分買い取ってくれるよ。
こーじくん
え、売れるんの?
整備士くん
査定してもらうのは無料だし、名義変更もやってくれて、引き取りに来てくれるし一度試してみたらいいよ。
まとめ
引越し先からでも必要書類を郵送することで原付を廃車にすることは可能です。
極端な話、沖縄から北海道に引っ越しても郵送で送れば廃車にすることが可能という事です。
事前に電話等で連絡しておくとすんなり処理してもらえるでしょう。
一般的にはバイク屋さんに持っていけば確実に廃車に出来ますが、その代わり手数料もかかってしまいます。バイクの買取り業者であれば独自のルートがあるので売れないと思っていたバイクが売れることもあります。
更に名義変更や廃車も代行してくれて、バイクの引き取りも行ってくれるのでバイクやさんに売るくらいであれば申し込んでみる価値はあります。 もちろん査定も無料です。