【バイク売却実践編】どこが一番高く売れるのか実際に試してみた。

原付を代理で廃車にする時に必要な委任状の書き方

そもそも何故委任状が必要?

こーじくん
そもそも委任状って何?
整備士くん
委任(いにん)とは【事柄や事務的な事を自分に変わって他の人に任せますよ】って事。それを書面にしたのが委任状だよ。
こーじくん
決まった書式や書き方のルールってあるの?
整備士くん
特に決まった書式は無いけど記入しておく必要がある項目はある。
MEMO

一般的な委任状の条件

※記載する用紙
・A4のコピー用紙や便箋でも可能。

※記載内容
・委任した日付

・委任する(依頼者)と代理人(依頼される者)の氏名、住所(必要に応じて生年月日や電話番号)

・委任者と代理人の続柄

・委任者、代理人の印鑑(シャチハタ以外)

・委任する内容(出来るだけ詳しく)

委任状サンプル

整備士くん
役所によっては委任状の原本があるから、決まった用紙がある役所の場合はその委任状を使用して下さい。
こーじくん
意外とシンプルだね
整備士くん
原付の廃車を他人に委任する場合はこの委任状と必要書類をもって役所の納税課の窓口で申請する事で代理人でも廃車にできます。

原付の廃車に必要な書類を解説

原付の廃車に必要な書類を解説

こーじくん
原付の廃車を委任するの簡単だね。